ただいまリハーサル中。
めっちゃいいです。
見れる人は見た方がいいです。
めっちゃいいです。
見れる人は見た方がいいです。
SIBERIAN NEWSPAPERは、ヴァイオリン、クラシック&フォークギター、コントラバス、ピアノ、パーカッション、ディジュリドゥという異色の7人編成のインストゥルメンタル・グループ。TPOをわきまえ、時に紳士的に、時にギャングのように変貌を遂げるシベリアンニュースペーパー独特のアコースティックアンサンブルは、まさに現代を象徴する音楽。そんな彼らが今回挑むのは、これまでとは全く違ったジャンル、クラシック音楽。しかも、誰もが一度は聞いたことがあるヴィヴァルディの名曲「四季」を全編シベリアンver.に編曲してお贈りします。販売予定なし、再演予定なし、まさに今回の為だけに書き下ろすプレミアムなライブにご期待ください!
前略:アントニオ・ヴィヴァルディ様へ
墓からいくら「おい!キミ、それはちょっと私の意図するのと違うんだけど…まいったな」と言われても、地デジやガソリンやハッブル宇宙望遠鏡やPTSDやインシュリンやブッシュやダイエットコークなどあなたの時代の感覚にはなかったものが沢山、季節に関係なく混在している現代ですから、文句を言わずに寝てて欲しいです。
大丈夫!安心してください、日本人は案外こういうの器用で巧いんですから。
…自分好みにコピペしますね。
SIBERIAN NEWSPAPERより
日時 2009/1/31(土)19:00 – 2/1(日)14:00
料金 一般2,800円 大学生以下(要学生証)2,000円[指定席]
出演 SIBERIAN NEWSPAPER
チケット 2008/11/23(日)発売開始
・電子チケットぴあ→0570-02-9999(Pコード:309-357)
・e+
・HEP HALL電話予約→06-6366-3636(11:00〜20:00)
お問合せ HEP HALL:06-6366-3636
クレジット 主催:HEP FIVE 企画制作:HEP HALL、SIBERIAN NEWSPAPER
後援:FM OSAKA
関連リンク |
3月のSIBERIAN NEWSPAPERプレミアムライブ
「敬虔な幼子」~エドワード・ゴーリーの絵本の世界~
チケット一般発売は2/7(土)です。
それにさきがけ、
1/31&2/1「四季」ライブ会場でチケット先行販売します!
両日とも限定枚数を発売します。
なので、
1/31、2/1どちらの日に購入しても不公平ナシです。
1 開演前に用紙に記入してお申し込み(各開演の60分前より)
↓
2 「四季」ライブを楽しむ^^
↓
3 終演後チケットをお引取り
※座席は抽選です。枚数に限りがありますのでご了承ください。
※座席に余裕があれば、終演後も販売します。
※学生チケット購入には学生証の提示が必要です。 (さらに…)
スタッフ一同、とても楽しみなシベリアンのプレミアムライブ、いよいよ明日となりました。
今、ホール内ではサウンドチェックが続いてます。
お、このフレーズは!とか、おぉ、そんな感じになるんや〜。とか、気になって仕方がない。
当日券ご用意しています!
15枚程度はお出し出来そうですよ。
きっとこのライブも伝説になる。
そんな予感がプンプンするので、ぜひお見逃しなく!ホントに。
3月のライブについても、今日明日には情報アップします。お楽しみに!
今回出演を予定しておりました「Hilty&Bosch」は怪我の為、急遽出演キャンセルとなりました。大変申し訳ございませんが、あらかじめご了承ください。
SIBERIAN NEWSPAPER
プレミアムライブ「四季」まであと・・・4日。
残席状況をお知らせします。
(1/27現在)
1月31日(土)19:00
チケットぴあ △残りわずか(29日まで販売)
イープラス ×完売
HEP HALL電話予約 ×完売
2月1日(日)14:00
チケットぴあ △残りわずか!!(30日まで販売)
イープラス △残りわずか!!(29日まで販売)
HEP HALL電話予約 ×完売
当日券は各ステージご用意する予定です。
(お立見になる場合もあります)
2月26日〜3月1日まで開催されるCO2映画祭のチラシが届きました!
梅田が大変なことになっている」的チラシ。じりじり迫るものがあります。 チケット発売日は1月26日。チケットぴあのみのお取り扱いです。 今回気になる作品は、ゾンビ好きの私は「チェーンソー・メイド」・・・他にもお祭り的プログラム満載!詳しい内容はチラシや CO2公式ページ にて。 概要は近日アップします。 明日はKQFF「ゲイ・ゾンビ 」の上映もある。ここ最近「ゾンビ」をよく見ます。死んでるのに生気がある所に魅力を感じるのかしら。
【あたりまえがゆれる】
ポップなのぼりに書いてあるキャッチコピーです。
”「当たり前」の押しつけの嵐の中で一生懸命生きている少数派の一人一人を応援します!だからこそ、今年も、映画祭を開催します!”←チラシより。
映画祭をやる意味、伝わってきます。
個性って何だろう・・・自由って何だろう・・・。当たり前って何だろう。こうやっていろいろ考えると答えは無限。自分自身の中にだけある。つらいことなんてたくさんあるけど、楽しいこともたくさん。その感情の答えは自分次第。例えると【痛さも快感に変わる】・・・って極論だけど、そーゆー開放する権利は誰にでもあるんだろうな。
【自分自身】の「自」をとると【分身】になりますよ~私ともう一人の私で自分が完成。
年に一度のこの映画祭。他では味わえない感覚が自分の中から飛び出してきます。
毎日トークショーなどのイベントもありますので、チェックチェック!
→公式HPはコチラ
お笑いイベント「コレヤン!」に、ラバーガールの出演が決まりました!
大阪でナマの舞台を観れるのはなかなかないラバーガール。これは楽しみです。
(また出演者が決まり次第お知らせします)
コレクションヤングお笑いライブ「コレヤン!」
日時 2009/2/22(日)16:00
料金 前売1,800円 当日2,000円[整理番号付き自由席]
出演 2丁拳銃 ラバーガール カルパチーノ 他
チケット 発売中
・ローソンチケット→0570-08-4005
・HEP HALL電話予約→06-6366-3636(11:00〜20:00)
お問合せ NK-Produce:045-532-2219
SIBERIAN NEWSPAPER
プレミアムライブ「四季」まであと・・・8日。
楽しみですね!
リクエストの多かったポスターの販売もありますよ。
さらに、
楽しみに楽しみを上乗せしましょう^^
HEP HALLとSIBERIAN NEWSPAPERがお贈りする
プレミアムライブ第2弾が決定しましたー!
こんどは絵本まるごと楽曲化!!
世界中に熱狂的なファンを持つ絵本作家エドワード・ゴーリーの
「敬虔な幼子」をまるごと楽曲化するプレミアムライブ。
わずか数ページに込められた不条理な物語に刺激を受けて、
シベリアンはいったいどんな楽曲を生み出すんだろう?
ご期待ください^^