【イベントレポート】イキウメ明日は14:00。
「散歩する侵略者」観ました。観てよかった。うん。
うちのスタッフもさんざん書いておりますが^^;オススメします。私は面白かった!!っていうテンションの高さはないけれど、でもみんなに観て欲しいと思う。そこはかとなく・・・コワくて切ない。人それぞれいろんな観方があるんだろうなあ。脚本の力、役者の力。イキウメ、いい劇団ですよ。大阪の劇団関係者もたくさん観に来てくれてます。彼らの感想も聞きたいなあ。
「散歩する侵略者」観ました。観てよかった。うん。
うちのスタッフもさんざん書いておりますが^^;オススメします。私は面白かった!!っていうテンションの高さはないけれど、でもみんなに観て欲しいと思う。そこはかとなく・・・コワくて切ない。人それぞれいろんな観方があるんだろうなあ。脚本の力、役者の力。イキウメ、いい劇団ですよ。大阪の劇団関係者もたくさん観に来てくれてます。彼らの感想も聞きたいなあ。
面白かったわー!!
イキウメの初回、見ました。
素晴らしい脚本で役者が上手かったら、当たり前だけどそら面白いわ。
ダ・ヴィンチで連載しているだけあって、物語のクオリティは抜群。
(個人的な趣向が合っているというのも大きいけど。)
HEPでは久しぶりの東京の劇団だったのですが、来てくれてありがとうイキウメ。
あと1ステージだけですが、これを逃すと次いつ大阪で見れるか分かりません。明日、お時間ある人は(お時間ない人も時間作って)必見です!
この人たちの次回公演はどんなんだろ?
まったく別のものなんだろうな、それも面白いんだろな。
なんて、終わったあとに、
もう次回が気になりながら、アッという間の2時間でした。
今日初日の1ステージ目観劇しました。
オモシロイです、「散歩する侵略者」。
初日といっても、もう明日が千秋楽。
今回大阪は2日間で3ステージのみ。
アッいう間に終わってしまうけれど、「やっぱ観とかな!」と
いった感じが客席からも伝わってきます。真剣勝負。
なんだか観る前からゾワゾワしますよね、イキウメ。
明日の14:00公演がラスト、当日券は13時から発売します。
舞台女優としての活躍が目覚しい女優・水野美紀さん。ついに自身の演劇ユニットを立ち上げました。相棒は古くからの友人で脚本家の楠野一郎さん。水野美紀を知り尽くす男。そんな二人が、「自分たちのやりたいことを、一緒に仕事したい才能を集めてやる」10年計画の一大プロジェクト。8月某日、大阪公演の記者発表にプロデューサーとして、主演女優として出席。プロデュースまでするなんて大変でしょ?の質問に、「ここまで自分を追い込んでやってみるのもいいかなって思って」とさらっと笑顔で言ってのける水野さん、カッコイイなあ。初のプロデュースは楽しくて仕方がないらしい^^
根掘り葉掘りいろいろ聞いてきました。
作家の楠野一郎とは私が高校生くらいからのつき合いでずっと友達だったんですが、去年の春に楠野が小劇場で舞台をやってみたい、出演してほしいということで脚本をみせてくれたんですね。それを読んだときにすごくおもしろくて、なんとか舞台化したいと思って、楠野とふたりで自分たちでやるのがいちばん早いんじゃないかという結論に至り(笑)。何をどうはじめたらいいかも全くわからないまま、とりあえずユニットということでやろう、と決めたんです。わりとみなさんおもしろがってくださって、楠野がさいしょに書いたこの脚本がいろいろ人を集める力を持っていて、ひとつひとつ具体化していっているという状況です。
今回二人芝居にしたのはまず、小さな規模で、170人から200人くらいの小劇場で演劇をやりといというのがあったんですね。一番うしろのお客さんまで全部こまかい表情まで見えていっしょに空間を共有しやすい場所でやりたかったのと、楠野は作家としてセリフのやりとり、セリフがたくさん書けるのが楽しい、ということで二人芝居になりました。河原さんとふたりで稽古煮詰まるだろうねとか、どうなるんだろうね、こわいねって言ってるんですけど(笑)。頼るものは相手しかいないので、お互いに。ずっと緊張感をもってやることになると思います。
楽しいですね(笑)。女優だけのときとぜんぜん違いますね。チラシつくるのが大変でしたね(笑)。印刷の紙もね、いろんな種類あるじゃないですか。よくわかんないし(笑)。本チラシは全部私がスタジオもカメラマンもメイクさんも電話かけて、スケジュール調整して段取ってやりました。衣裳とか小物も全部持って行って。今年に入ってから私たぶん、人生でいちばん打合せをしてますね(笑)。こんなに打ち合わせることあるのねっていう(笑)。これからパンフレットもつくらないといけないし、グッズもつくろうかなと考えてるし。あと、美術の打合せとか衣裳の打合せとかまだ決まってないことたくさんあるんで、これから公演にむけてどんどん大変になっていくと思います。
↓続きます!
日本海に面した小さな港町。
地元の夏祭りが終わると男は性格が一変していた。
医師の診断は脳の障害という曖昧なものだった。
そして、徐々に町に奇病が流行りだす──
東京で、面白い!キテル!と大評判のイキウメ。
いよいよ9月、初の大阪公演です。
DATE 2007/9/29(土)- 30(日)
TIME SCHEDULE
9月29(土)14:00/19:00 30(日)14:00※開場は開演の30分前。
PRICE 前売:3,200円 当日:3,500円/全席指定
TICKET 2007/7/21(土)発売
● 電子チケットぴあ→[発売日特電]0570-00-0032 [7/22以降]0570-02-9999(Pコード:378-424)
●CNプレイガイド→[発売日特電]0570-03-9944 [7/22以降]0570-08-9999
●ローソンチケット→0570-08-4888,0570-08-4005(Lコード:57803)
●e+(イープラス)
● HEP HALL電話予約→06-6366-3636(11:00〜20:00)
STORY&DIRECTION 前川知大
CAST
岩本幸子 浜田信也 盛 隆二 國重直也 宇井タカシ 安井順平 瀧川英次 内田 慈 日下部そう 町田晶子
CONTACT 06-6233-8888(キョードーチケットセンター)
関連リンク |
8月某日。10月に開催する個展「歩みだせない君に53の羽言葉」の下見と打合せのため、326(ミツル)さんがHEP FIVEに来てくれました。
今回はHEP FIVEとがっつり組んだコラボレーション企画ということで、ショップの店員さんたちをモデルに326さんが展覧会キャラクターを描きおろし!
この日はHEP FIVE館内をくまなく見学したあとで個展会場となる8階HEP HALLの下見、と相成りました。326さんはとても丁寧に受け答えをしてくれるイイおにいちゃんでしたよ。
HEP FIVEは2回目なんですが、前回はこのHEP HALLの目の前の階段をスルーしてスタバの香りをかぎながら観覧車のほうに歩いていきました(笑)。もっと会議室的なものをイメージしてたんですけどほんとにホールなので、すごく身がひきしまるし「おお!やらなきゃ!」って気持ちになりました。今回はHEP FIVEで働いている店員さんたちをモデルにキャラクターを5人描くということだったんで、実際働かれている人とかるくおしゃべりさせていただいたり、写真をとらせていただりしたりして、最近の若者のファッションはすごいなと思いました(笑)。みんな個性をすごく大切にしていて、それはお店をふくめてですけど、だから勉強になったしいい経験だなあと思ってます。
自分に53個全部の作品があてはまる人はひとりもいないと思うんですけど、逆に53個ある作品の中から自分にあてはまる作品がきっといくつかあると思うので、実際に前に進めてないと思っている人いたら、HEP FIVEに遊びにくる、個展会場に遊びにくるというのをひとつのきっかけにして、それを持ってかえって自分の人生に役立ててもらえたらな、と思っています。
僕としてはアーティスティックなものよりエンターテインメントでみんながちゃんと満足してくれるものにしたいですね。来てくれるお客さんとおしゃべりをして、その中でアイデアが生まれたり、交流しながら大阪にいる2日間でひとつの絵を描きたいです。僕自身、自分の部屋以外で絵を完成させたりするのははじめてに近い経験なので、いっしょに絵を描きに、ひとつのものをつくりに来てくれたらうれしいです。
326(ナカムラミツル)イラストレーター兼詩人。ポップアーティスト。佐賀県出身。大学時代、福岡のフリーマーケットを中心に活動を開始。元19(ジューク)のメンバー、ジャケットデザインや作詞を担当。1999年、3rdシングル「すべてへ」を最後に19を卒業。自分のイラストの周りに詩を書くというスタイルで、ティーンエイジャーを中心に人気を集める。最近では、“家族の絆”“命を育む”をテーマに加えた執筆活動も展開し、注目を集めている。
© 326/HORIPRO
いよいよ今週末はイキウメが大阪初登場。今、見ておくべき劇団です。ぜひお見逃しなく!
さて、タイトルはちょっと先の2月にHEP HALLで開催する展覧会の名前。で、ウェブ上で展覧会にまつわる小説を連載することにしました。
(さらに…)
水野美紀×河原雅彦
プロペラ犬「マイルドにしぬ」(12/7-9)
―ちょっとホラーなオムニバスコメディ。
美男美女だねえ、かつおぶし持ってるけど。
福田転球×平田敦子
「つゆ男」(12/13-16)
―浮く女と引かす男の物語。
踊り狂う可能性はないとはいえない、らしい。
どっちも面白そう^^
Unlimited toneの初ワンマン&リリースライブ。終演後も熱気はおさまることなく、ムンムンです。ロビーはCD物販で大賑わいですワ。本当にイイ感じのえらいこっちゃでした。たくさんの方々が早くから並んでくれたり、と本当にありがとうございました!!
(さらに…)
DATE 2007/9/25(火)19:30
PRICE 前売:2,500円 当日:3,000円 (当日着順自由席)
TICKET 2007/8/1(水)18:00〜発売開始
●Unlimited toneメール予約→Unlimited tone公式サイト
● HEP HALL電話予約→06-6366-3636(11:00〜20:00)
関連リンク |