終わりました。
ファントマ「楊貴妃の漢方薬」、終わりました。
全11ステージ、あっという間。
たくさんのご来場ありがとうございました。
久しぶりに
モニターから舞台の声が聞こえてくる毎日は楽しかった^^
ファントマ「楊貴妃の漢方薬」、終わりました。
全11ステージ、あっという間。
たくさんのご来場ありがとうございました。
久しぶりに
モニターから舞台の声が聞こえてくる毎日は楽しかった^^
本当に久しぶりだった演劇公演。たくさんご来場いただきありがとうございました!
皇帝の、登場シーンと最後のシーンが好きでした。なんかね、本当に楊貴妃は漢方の達人だったのだなぁと思ってしまいました。ほんで切ないハッピーエンドにジーンとしました。というか武恵妃が切な過ぎ。
(さらに…)
おはようございます。
月曜日の朝、HEP HALLは静かです。
怒涛の2ステ×3days、大入りの週末を無事終えて、
役者さん、スタッフさんはしばしの休息でしょか。
きのうは昼夜公演のあいだに、
『伊藤えん魔の真夜中コンビニ/AMam』(ABCラジオ)の
公開劇場収録がありました。
腹筋さん、保田さんの飛び入りもあって盛り上がってました。
デス電所の竹内佑が書いたラジオドラマが、今日の深夜放送されるんですって。
制作の金田さん曰く「クダらないモノがお好きな皆様には、きっと気に入っていただけるハズです!」とのこと。
音楽は和田さんだし、デス電のみんなや客演のごまさんも出てるので、デス電所未体験の人には、雰囲気だけでも感じてもらえるのでは?えらい深夜ですけど、よろしければぜひお聴きください!
で、気に入ったらぜひ公演見に来てください。チケットは今日から発売中です!
(さらに…)
ファントマ「楊貴妃の漢方薬」、4日め。
今日は14:00と19:00
若干当日券がでます。
初日会見の模様はコチラ。(スポニチサイト)
武恵妃役の保田圭さんの写真が見られますよ。
ココでえん魔さんと保田さんのコメントもチェックしてね。
ファントマは、明日は若干当日券出るそうです!
お立ち見の可能性もありますが、ぜひご来場くださいませ。
梅佳代展、最後の詳細を詰めてる段階でして、週明けにはきちんと発表できると思います!もうしばらくお待ちください。
今日は関西が誇るクリエーター集団、アニメーション・スープの永田さんとヨシムラさんとお話ししました。楽しかった!こちらの今後の動向もお楽しみに!
(さらに…)
6月27日〜7月10日、梅佳代さんの写真展が決定しました。
少し遡ること5月16日、打ち合わせのため、梅さんがホール事務所に参上!
首からはトレードマークの愛機。
常にシャッターチャンスのアンテナをはりめぐらせているのですね。
今日の議題。
「タイトルどうする?」
(さらに…)
「楊貴妃の漢方薬」、本日2日め。
ホール内では役者さんたちがウォームアップ中。
この公演の上演時間は、約2時間15分。
途中休憩はありません。
今夜は19時開演。
当日券は18時より発売します!