【イベントレポート】【みなさんのこえ】「ZOOBERIAN」セットリスト!
SIBERIAN NEWSPAPERワンマンフェスティバル「ZOOBERIAN」(2010.5.23)終わりました。体の疲れとともに、心に熱いものがジワ~ッとしみてきます。
昨日参加してくれたみなさま、たいへんお疲れ様でした!立ったり、座ったり、並んだり、走ったり、食べたり、大変だったと思います。本当にありがとうございました!!
ひとつのバンドでフェスが出来る、なんて…!(思ってました?)
気づけばあっという間に終わり、最後のオールスタンディングのライブは最高っでした!夢みていた情景がそこにありましたね。
休憩時間のDJ吉川さんのシベラジオもフェスっぽくて楽しかったなぁ。
そのほか、ベストヒッツ・オブ・シベリアンではDJ・遠藤淳さんがシブイ声でステキなナビゲートをしてくれ、シベラジオには飛び入りでラジオDJ・西村愛さんも登場。なんとにぎやかで豪華なDJ陣でした。ありがとうございました。
またSIBERIAN NEWSPAPERのライブはいろんなところであるので、今日初めて観てくれた人もぜひ次のライブへ遊びに行ってくれたらうれしいな。
昨日のセットリストです。なんとまー、全65曲!!
こんな感じでした↓(たぶんあってるはず)
SIBERIAN NEWSPAPERワンマンフェスティバル
「ZOOBERIAN」SET LIST
◆初めてのシベリアン /【45分】
01. Slovenian MorningTundra
02. Whalerider
03. Spring No.1
04. ボクの村は戦場だった
05. Crossing Tundra
06. Good Burning O’silk
◆四季より抜粋 /【60分】
01. Spring NO.1
02. Spring NO.2
03. Spring NO.3
04. Summer NO.01
05. Summer NO.02
06. Summer NO.03
07. Autumn NO.01
08. Autumn NO.03
09. Winter NO.01
10. Winter NO.02
◆ガエル.ガルシア四重奏団 /【30分】
01. Gavotte
02. Night & Day or Ma Fiancee aux gants vert
03.Qualia
04. Lithuanian Tanze
◆ベスト・ヒッツ・オブ・シベリアン /【60分】
01. Good Burning O’silk(第7位)
02. Miss Silence(第6位)
03. Words Robbin Talks Are(第5位)
04. 柵から逃げ出し亡命する軍馬のはなし(第4位)
05. Parade(第3位)
06. Slovenian Morning(第2位)
07. Perpetuum Mobile(第1位)
第8位 GAVOTTE、第9位 フラグメンタ、第10位 リトアニア舞曲、世界の果てに連れ去られ、淡く小さなメヌエット、KATHOMANDU NOIR、HEBREW CUPIDほか
◆雄作&軍司のロマンティック・デュオ /【30分】
01. April Season From Adoria
02. Sicilienne
03. 淡く小さなメヌエット
04. Pluto Lemonsky
05. Gunji New Song
◆敬虔な幼子 /【60分】
01. *Goorey Thema
02. *Henry Clump Thema
03. God Loved Him (P1)
04. Great Many Text & Hymns (P2)
05. When I Die, I Shall Go Up To Heaven Like That Bird (P3)
06. The Poor Heathen (P4)
07. Dearly (P5)
08. *Goorey Thema /Slow ver.
09. Sometimes Temptary of Satan (P6)
10. *Henry Clump Thema /Piano
11. On His Knees (P7)
12. Sliding on the Ice (P8)
13. For the Salvation His Soul (P9)
14. Deity (P10)
15. Four Years & Five Month (P11)
16. Hailstone Fell in Profusion (P12)
17. Fatal Illness (P13)
18. His Last Words (P14)
19. Henry Clump’s Little Body (P15)
20. *Goorey Thema
◆グランドフィナーレ /【60分~】
01. 舌足らずの私
02. Tundra
03. Gavotte
04. North
05. Celtic Fifth
06. 世界の果てへ連れ去られ
07. Comical Salute
08. Perpetuum Mobile
09. Whalerider
10. Words Robbin Talks Are
11. Parade
【アンコール】
12.Kathomandu Noir
13. 柵から逃げ出し亡命する軍馬のはなし
以上!
そして。
ここからはアンケートのご紹介です。遠くからたくさんの方に来てもらったんだなぁと感無量です。メンバーも今回ZOOKEEPERとなったスタッフ一同も読ませてもらいました。ありがとうございました!↓
本当に今日は楽しくて楽しくて素晴らしい1日をZOOBERIANで過ごすことができました。待ち時間のラジオも楽しかったし、ホールの演奏中の照明もとっても曲にマッチしていたし、本当に素晴らしかったです。今日はSIBERIAN NEWSPAPERのみなさんのホレなおしました!(30代・女性・会社員・和歌山)
たましいこもりまくってるとこがすきです。ドキドキしっぱなしでした。(30代・女性・無職・大阪)
ZOOBERIANたのしかったです。次はどんなことをしてくれるんだろう?って毎回楽しみにしてます。(20代・女性・会社員・岡山)
ベストヒッツの順位はびっくり!でもおもしろい企画でした。
1日がかりでもまだまだ聞きたい曲がありすぎます。(30代・女性・会社員・兵庫)
そのほかtwitterでもたくさんのつぶやき、ご感想ありがとうございました。
またみなさんに会えますように。