【イベントレポート】YOUPLAY vol.0「スペースレンジャーの不思議な惑星」
スペースレンジャーの物語、いかがでしたか?
ひとつの同じ脚本なのに、まったく同じセリフや展開をたどる物語はふたつとありませんでした。ひとつの脚本から40通りの物語が生まれたんです。それは、舞台に立って演じた「主人公」である10人のキャストたちが、みずからの言葉と行動を重ねて物語を紡いでいったから。これこそがYOUPLAYの醍醐味。演じるひとによって、同じ脚本から無限の物語をつくることができるんです。
その根幹となった「基本アドリブ」というルール。むずかしかったり戸惑ったりすることもあったと思いますが、演じる方も観る方も、個人の発想ってこんなにも自由でおもしろいんだ!ときっと思ったはずです。スタッフとして毎公演観覧していましたが、毎回新鮮な気持ちで観ていました。
レポートの途中でご紹介したような、会場が盛り上がるナイスアドリブも炸裂しまくり!ここにぜんぶ載せきれないのがすごく残念!名言集つくりたいくらい!
アンケートも毎回たくさん書いていただいてありがとうございました!スタッフ一同、毎日ほんとうに励みにしていました。
そしてTwitter上にもレンジャースーツ姿での記念写真や、演じてみての感想などなど、帰還後のスペースレンジャーたちの感想がいっぱいでした!感謝!感謝!
そんな期間中のツイートのまとめをつくりました!参加された方もそうでない方も、ぜひご覧ください★
→ YOUPLAY vol.0「スペースレンジャーの不思議な惑星」感想まとめ
さて、YOUPLAYの制作陣はすでにvol.1へ向けて動き出しているとかいないとか!
vol.0に参加してくれたひとも、参加したかった!と思ってくれたひとも、気になるけど足踏みしてしまったひとも、次回vol.1でお会いできるのをスタッフ一同楽しみにしています◎
またいっしょに遊びましょう!
Thank you for your Playing!!
vol.1 coming sooooon!!!!!