Park Style MUSIC出演者紹介、西村愛ポッドキャスト!
ラジオ関西のDJとして活躍するかたわら、音楽イベントも手掛ける西村愛さん。
今回のPark Style MUSICでは、西村さんとヘップホールがオススメするアーティスト6組が登場してくれます。
(チケット発売中!tel:06-6366-3636)
開場時にはステージで、Park Style RADIOと題して、
西村さんによるアーティストさんへのショートインタビューもあります♪
そして、セイラジ【西村愛のNEXT MUSIC~番外編 “Park Style MUSIC”特集】
イベントにまつわるエピソードや、airdrop、ゲントウキの新曲もオンエア!
PCから、聴くことができます!→コチラ
今回のPark Style MUSICでは、6組のアーティストが登場、
改めてご紹介!
◆まず、15日に出演の広沢タダシさん。
大阪出身のシンガーソングライター、数々の名曲を生み出し、
多くのアーティストにも楽曲・貸しを提供されてます。
12/3には押尾コータローさんとの合作「Baby,it’s time」をリリース、
年末には、なんばHatchと赤坂BLITZでワンマンライブも控えていて、
と話題がイッパイです。
パークスタイルでは、ピアノとギターの弾き語りで登場してくれます。
◆そして、airdrop。
東京在住であるけれど、
大阪・阿波座のカフェ「martha」でも長年ライブを行っているairdrop。
ボーカルの大枝さんとピアノの荒木さんからなるユニットで、
クアトロをカフェにスタイルにするライブ「クアトロカフェ」や、
先日のミナミホイールでもBIG CATに多くのオーディエンスを集めてましたネ。
忙しい毎日だからこそ、椅子に座ってゆっくりと自分のコトを考えながら
音楽を聴いてほしい、そんな気持ちでカフェライブにこだわってきた2人。
そんな気持ちが伝わるステージングを見て、一緒にイベントをしたいとずっと思ってました。
今回は、カフェのようにドリンクはないんですが、
ゆったりとした雰囲気を感じてもらえたら嬉しいです。
◆そして、岩崎愛さん。
大阪出身、若干22歳のシンガーソングライター。
2004年ころからライブハウスにて弾き語りを初め、
圧倒的な歌の力と存在感で注目を集め、バンドスタイルでも活動中。
最近さらにひとまわりもふたまわりも貫禄が増し、
彼女が歌いだすとその場の空気の色を一瞬で変わります。
HEP HALLに出演してもらうのはこれで3度目、
老若男女に愛される人柄と強い歌はグッときます!
ここからは11/16の出演者のご紹介。
◆まずは、スチョリさん。
アメリカン・ルーツ・ロック・バンドのラリーパパ&カーネギーママの
ピアノ&ヴォーカルとして活躍していたスチョリさん。
2006年以降はソロ活動を開始、70年代のシンガーソングライターを
思わせる柔らかく味わい深い楽曲、聴くものを魅了する歌声は
一度聴いたらハマります。
先月からi-Tunesでの配信を開始、
無料ダウンロードの『今週のシングル』にも選ばれてましたね。
今回は、いつもの弾き語りではなく、バンドスタイルで登場、
bonobosの辻凡人さん(drums)、安宅浩二さん(guitar)、
伊藤健太さん(bass)が参加して、スペシャルバージョンでお届けします。
◆そして、シガキマサキさん。
シガキさんは熊本県在住のシンガーソングライター。
大学時代に障害児教育を専攻、周に一度発達に遅れのある子供達の
療育の仕儀とに携わって、ライブハウス、カフェ、病院、学校など
様々な場所でライブ活動をされてます。
今年の8月には、4年ぶりとなる待望のアルバム「ハミングムーン」をリリースし、
その中の収録曲「テンキニナアレ」は、FM福岡、長崎、熊本、長野、山口などで
パワープレイを獲得。
まっすぐであったかい音楽は聴いていて幸せになります。
ぜひ関西でもライブを!という方も多いと思います、お楽しみに。
◆そして、ゲントウキ。
90年代後半に関西を拠点にトリオバンドとして結成され、
現在は姫路出身のシンガーソングライター・田中潤さんのプロジェクト。
関西では、FM802のヘビーローテーションとなった
「鈍色の季節」などでもお馴染みですね。
2006年には、ルーツである大阪天下茶屋を舞台にした
コンセプトミニアルバム「路面電車とチーズケーキ」をリリースし、
大阪老舗のチーズケーキ店「りくろーおじさん」で前代未聞の店内パワープレイ、
通天閣と浜寺公園をむすぶチンチン電車「阪堺線」を貸し切っての
面白ライブイベントもされてました。
今回パークスタイルでは、Dial Groupとバンドスタイルで登場、
甘い歌声とドラマティックなメロディー、
そしてグルーヴィーなゲントウキをお届けしますよ~!
★チケットはぴあ、イープラス、ホール電話予約で販売中です。
ホールへは各日の前日20時までお受けしています!
tel:06-6366-3636(11:00~20:00)