マンスリー【ハチカイ3月号】出来が上がりました。
HEP HALLマンスリー【ハチカイ3月号】の表紙は
かっこいいです。
中身はMONO、ニットキャップシアター、CO2映画上映展、DAIGEI FILM AWARD、とそのほかたくさん載っていますので、ご覧くださいネ。
HEP FIVE館内では、1階アトリウム、7階スターバックス前、8階ホールロビーに置いています。
MONOは【ハチカイ2月号】にもででんっと載っていますが、公演は3/2までありますから♪
私は昨日のリハーサルを拝見、去年の「地獄でございます」のテンションで見ていると、シーンが進むにつれて思いもよらぬ感情になり、おぉどうなる?と笑いの反動でその分ヒヤリとしたり。
でも、笑える。基本的にオカシな家族です。
ゲストの役者さんたちもハマっていて、キャラクターが薄い人など居ません。
ただリハーサルと違って、客席にお客様がたくさん入った本番では、個人的に胸が締め付けられた台詞も、笑いがおこってたりしていて、みんなで観劇するという価値を改めて実感。
舞台美術も気持ちいい角度で家が建てられています。
昨日別件で打ち合わせに来ていたウォーリーさんが、モニターにうつる家を見て、
「これまるでエッシャーの絵みたい」
って。あ、ホントだ。
★ ★ ★
そのほかマンスリーにも載っているイベントで、NEXT BREAK KANSAI vol.0が3/23(日)17:00からあります。
これは、コンテスト形式により次世代のスターを発掘・応援するプロジェクトで、テレビ大阪がプロモーションを全面バックアップ。
3/23は入場無料のライブで、予選を勝ち抜いてきたインディーズミュージシャンたちの決勝戦が開催されます。
※入場方法は公式ホームページで3月上旬に発表予定
NEXT BREAK KANSAI公式ホームページ→http://nextbreak.net/
次々といろんなアーティストが参加できるイベントになるといいですね。
まずはvol.0でのブレイクアーティストは誰デショウ?
そのほか、合言葉「we are 親戚」でお馴染みのFM大阪DJ・山本シュウさんによるアツイ公開収録イベント「SHOO REAL CAMP vol3」などもあります。
またwebにて詳細決まり次第お知らせします!