久々投稿
入り込むのに説明書を読むことが必要なら、イッソウつのるケンオ感。
暗い部屋に電気が必要だ、という優先順位とは違うだろうて。
アッタカイもんは味の判断とはべつに、美味しいに決まっとる、と思っていて、
なぜかサメルまで待ってしまう。とりあえず食べてみない。
でも、世間で話題になってるものっていうのは、必ずきちんとオモシロい。
だから、デスノートも今頃読んで、「オォ~!これめっちゃ画期的!オモシロっ!!」って思ったし、
ハチクロも最近読破して、ヨシ!今から映画のDVDでも見るぞ、って。
加瀬亮や嵐の魅力を今頃実感してる。
好きなゲームは未だにマリオブラザーズで止まってる。そして充分楽しい。
きっと最新のゲームを手にしてしまったら、とてつもなくオモシロクって、
ヨナヨナして堕落すると思う。
(昔飼っていた雑種犬に、ある日ケンタッキーをあげたら、翌日からドッグフードを食べなくなったことがあった)
地上波デジタル放送(だっけ?)になったら、それをキッカケにテレビを封印してしまうのではないか?と。
パソコンにもどうか触れないまま人生を終えようと思っていたけれど、やっぱそんなわけにもいかず。
こういうふうに文字にして読むと、偏屈ジーサンなの・・・かい?
ダイジョウブ、心はけっこう開いてます。
今日からブログに参加します・・・ワタシ!(オーバー)
HPもリニューアルして、投稿の仕方が変わったもんやから、ツイツイという長めのイイワケでした。
でも。
この重い腰を動かしたのは、ファントマのお芝居を観たから。
後半の最初くらいにホロリとやられてしまった。
豪華なメンバーに、素敵な衣装。
見るだけでも目を奪われるのに、きっと初めての人でも芝居ファンでも楽しめるストーリーと公の感じ。
個人的には、今回の美津野あわさんの女性像はだいぶん好きだし、
藤元英樹氏が驚くほどカッコイイ。
仕込み初日に、挨拶がてら事務所に顔を出してくれた藤元さんに対して、
「NPOの人みたい」って言った自分をナグらねば。(NPOにもゴメンナサイ)
現地のカメラマンのように、ひげをたくわえ、ハングリー感あふれ、引き締まった藤元さんを見てついついイメージだけでものを言ってしまった。
日本で生きてるエネルギーじゃないなぁ、この人。
んー、ナンダカ、日本から浮いている感じ・・?(ホメ最上級)
こういう人が舞台にたつと、非日常を無理なく感じられて、ウットリしてしまう。
この男性像で立ち回り、乱れ戦うサマは美しい・・!!
えー、何も参考にならない感想で申し訳ないです。
ファントマの28日・29日のご予約はホールでもまだ受付ております。
06-6366-3636で11:00~20:00の間にお電話ください。
お早めのお電話をオススメします!